塗料の種類

一般的な塗料の種類

アクリル塗料

耐久年数 5年
平米単価(参考価格) ¥1,000〜1,200/㎡

約20年前に発売された塗料です。
モルタルのひび割れに対応する画期的な商品でしたが、汚れやすく耐久性がよくないという欠点がありました。
※単層弾性はアクリルと同程度

ウレタン塗料

耐久年数 7年〜10年
平米単価(参考価格) ¥1,300〜1,500/㎡

柔らかい性質があり、万能塗料なので細部塗装には最も適しています。
使いやすいのですが、やはり耐久年数と性能がシリコンより劣ります。
昔ながらの塗装業者は、考えずにどこでも塗れるため、現在もこのウレタン塗料を主に使用してる場合もあります。

シリコン塗料

耐久年数 12年〜15年
平米単価(参考価格) ¥1,700〜2,000/㎡

耐久性と近年の価格の安定で人気の塗料です。
シリコンを含有し汚れにくさと性能を両立させ「超耐久」も実現させました。
2015年(ラジカルが発売される)までは、長く人気No.1の塗料でした。
シリコン塗料をベースとした様々な特殊塗料も数多く開発されています。

ラジカル塗料

耐久年数 14年〜16年
平米単価(参考価格) ¥1,900〜2,200/㎡

従来の塗料にはない高緻密無機シールド層により、UV/酸素/水による塗膜の劣化(ラジカル)を防ぎます。今後数年をかけてシリコンに代わる塗料として期待されています。
価格は、シリコンに限りなく近く性能はフッソに近い最新の外壁専用の塗料です。

フッ素塗料

耐久年数 15年〜20年
平米単価(参考価格) ¥3,000〜3,500/㎡

まだ価格が高く、一般住宅にはオーバークオリティの感があります。
もちろん耐久性は良いので、ご予算に余裕がある場合は一考の価値はあると思います。
機能面ではシリコンとほぼ変わりません。
フッソでお考えの方は、特に外壁よりも屋根をフッソにすることをオススメします。

機能的な塗料の種類

断熱塗料

耐久年数 15年〜20年
平米単価(参考価格) ¥3,000〜3,500/㎡

一番のメリットは室内の気温が外の気温に左右されなくなることにより、夏は涼しく冬は暖かい住環境を創ることができる点です。それによる冷暖房費のコストカット、CO2削減なども魅力的です。また、通常の塗料より耐久性がある場合が多いです。

遮熱塗料(シリコン)

耐久年数 10年〜12年
平米単価(参考価格) ¥2,100〜2,400/㎡

太陽の光と跳ね返したり紫外線を吸収する率を減らし、熱の発生を防ぐ塗料です。それにより、夏でも室温が上がりにくくなります。一般的な塗料に比べ価格が少々高めですが、冷房費の削減分を考慮に入れると元が取れるかもしれません。

光触媒塗料

耐久年数 15年〜20年
平米単価(参考価格) ¥3,500〜4,000/㎡

光(住宅の場合は太陽の紫外線)が当たると化学反応を促進する塗料をさします。外壁に塗装した場合、塗膜に付着する汚れを分解し雨が降ることによって、その汚れを洗い流すことができます。そのため、一般的に防汚性、防カビ性、対候性に特に優れています。

ナノテク塗料

耐久年数 13年〜16年
平米単価(参考価格) ¥2,200〜2,500/㎡

最新のテクノロジー技術を用い、塗料に含まれている樹脂量を最小限まで減らした塗料です。外壁に塗装すると、防汚効果により塗膜に汚れが付きにくく、親水性があるため降雨によって汚れが流れるという特徴があります。他にも難燃性、耐候性、など5つの効果があります。

機能的塗料がもたらす4つのメリット

メリット1:コスト削減

遮熱効果・断熱効果などにより、エネルギー効率を上昇させ、オフィス・工場・輸送車両などの冷暖房費を大幅に削減することが可能となります。

メリット2:CSRの推進

冷暖房費の削減は自社のサプライチェーンにおける二酸化炭素排出量の抑制に大きく貢献し、企業としての社会的責任を果たすことにつながります。コスト削減という実利的なメリットと、CSRの推進を両立させることが可能となります。

メリット3:従業員労働環境の改善

冷暖房施設が十分に行き届いていない工場やオフィスの外壁や屋根部分、内装などに導入することで、そこで働く従業員の労働環境を改善し、従業員満足度を向上させることが可能となります。

メリット4:生産性の向上

従業員労働環境の改善は、従業員の生産性向上につながります。快適な労働環境を整えることで従業員の集中力ややる気は高まり、作業効率を大きく改善させることが可能となります。

永井塗装 どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。ご相談もお見積もりも無料承っております。お見積もり・お問い合わせはこちら
PageTop